スマートメーター エリア

スマートメーター エリアの概要

SMARTMETER ERIA(スマートメーター エリア)は、電力の使用状況を“数値”とニコちゃんの“表情”で「見える化」。
電気といままで関わりがなく、苦手だと思う方にもニコちゃんが分かりやすくお知らせします。どんな方が操作されても、省エネ行動にスムーズにつながる多彩な機能を搭載しています。体重計のように電力の使用状況を「見える化」し、毎日のチェックに役立ちます。

スマートメーターエリア

ニコちゃんが3段階の表情と色の変化で、設定値に対して使用状況をお知らせします

アルバイトさんも臨時職員の方も、電力の使用状況を簡単に把握できます

スマートメーターエリアの紹介動画(型番7BC)

特許 ~発明の概要~

本発明は、電力計と複数の警告装置とセンター装置からなる警告システムに関するものです。警告装置は、各事務所や各店舗での電力使用量に応じて各電力使用者に対して警告をするため装置であり、センター装置は複数の警告装置を管理するための装置です。 そして、本件警告システムは、以下の点について特徴を有しております。
各警告装置に対してセンター装置の制御により警告に関する第一基準値(電力使用に関する電気料金を算定するために利用され、電力使用に関する基本料金の値上げに関連する基準値)を設定することが可能。
省エネ意識の高い警告装置のユーザは自ら第一基準値よりもレベルの高い基準を第二基準値(電力使用に関する基本料金の値下げに関連する基準値)として設定することが可能
上記特徴を有することにより、警告システムは、警告装置において現在の基本料金よりも低い基本料金への移行を目指したいという省エネ意識の高い電力使用者のニーズとし、電力使用に関する管理を高い信用性の下で一括して行いたいというセンター装置側のニーズを満たす構成となっています。

製品仕様

サイズ W260mm×H165mm×D31mm
重量 約0.7kg(ACアダプタは含まず)
ディスプレイ 7インチフルカラー
搭載 カメラ
モーションセンサ(人感センサ)
付属品 ACアダプタ付属品