電気の「見える化」「
理解
る化」で
事業場の電気をコントロール!
~全国47,000件の企業さまが導入しています~
スマートメーターエリア
スマートクロック
デマンド閲覧
日本テクノの電気の
「見える化」「
理解
る化」
とは
日本テクノでは、全国約57,000件のお客さまに電気エネルギーに関する総合サービスを提供しています。うち約47,000事業場では、電気の「見える化」「理解る化」を通じた省エネルギーや上手な電気の使い方をアシストしています。電気の使用状況を光と音でお知らせする時計「SMART CLOCK(以下、スマートクロック)」と、ニコちゃんの表情と色で直感的に電気の使用状況がわかるモニター「SMARTMETER ERIA(以下、スマートメーター エリア)」によって、自然な省エネ行動を促します。
「電気が見えれば、
意識は変わる。」
運用改善
コンサルティング
お客さまの電力使用状況、特に電気料金の大部分を占める「使用電力量」「デマンド」のデータを閲覧・分析することにより、最適な目標値の設定や省エネ対策を計画。実行の結果を確認し、対策の見直しや追加を行いながら、無理のない省エネ計画をご提案することで、省エネ活動を成功に導きます。

日本テクノの
サービスネットワーク
-
民間
シェア
No.1 -
顧客数
58,000
件以上 -
全国
67
拠点
電気に関する総合サービスを提供している日本テクノは、電気保安事業で民間シェアNo.1(※1)、顧客数は58,000件以上(※2)、全国67拠点。
広がるパワフルネットワークがお客さまの省エネ・省コスト化をバックアップします。
※1 2020年1月現在
※2 民間事業者(傘下の協会員を含む)受託軒数ベース
(株)矢野経済研究所調べ。2016年8月現在






